釣りバカに捧げる日記~喰らえ❗ハードルアー

主にハードルアーで魚に挑み、返り討ちにあう。そんな物好き釣り士の日記です。

雑記

第10回 リモートサーフ感謝祭開幕!

*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 大変ご無沙汰しておりましたが、無事に生存しておりますゴロモンです 前回ブログに記事をUPしたのが3月30日みたいなので、約3ヶ月ぶりってことになりますね。 ずいぶんとサボってすいません …

釣りの準備始めました

*本ページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 お久しぶりでございます。 2ヶ月ほどブログ放置して、寒い冬をガンプラ模活で過ごしていたゴロモンです。 最近の気温は、暖かかったり(暑かったり?)寒かったりを…

釣りフェスは行ってません

*本ページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 新年のご挨拶ぶりの更新となり、皆さまご無沙汰しております。 少し前の話になりますが、毎年恒例ではありますが"釣りフェス"が今年もパシフィコ横浜で開催されまし…

そう言えばリモートサーフ感謝祭の結果は

*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 この3連休、梅雨空で生憎のスッキリしない天気が続いてますねー。 せっかくの連休なのでサーフに行こうかとも思ってたんですが、天気も悪いので止めて今度の週末に予…

#リモートサーフ感謝祭 もうすぐ開幕です!

*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 もうすぐ開幕ですね! そうです! #リモートサーフ感謝祭が今週末から、いよいよ始まります! さあ、いよいよ開幕がせまってきました第8回となる#リモートサーフ感謝…

ブログのGoogleアドセンス広告で違反が検出となった件

*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 *2024/6/17 審査結果を追記しました。 どうもゴロモンです。 今回は、当ブログの広告である"Googleアドセンス"で違反が検出されたって連絡が来たので、その内容となります。 先日、Gメール…

サーフ初心者のために釣具を見繕う

*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 先日の事ですが、職場の後輩(30代・独身)が初めて車を買ったらしい。 それが、現行のジムニーを中古で。 それを聞いて、「そんなアウトドア的な趣味の人間だったっ…

サーフで転んでケガした話

どうもゴロモンです。 今回は、サーフで転んでケガしてしまった話です。 皆様、お久しぶりのブログ更新となります。 ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。 とりあえずは、生存しております。 ここのところ随分と釣りに行ってないもんで、コレといった…

mazumeでTシャツ買うと、おまけでキャップかバックが貰える件

どうもゴロモンです。 今回は、mazumeさんでTシャツを買うと、おまけでバックが貰えるというお得な情報をお伝えします。 これから暑くなる時期に向けて、いくら数があっても困らないのがTシャツ。 特に高機能な速乾性のあるDryタイプは重宝します。 そんなDr…

モバイルロッド、悩んでます。

どうもゴロモンです。 最近こちら東京では、だいぶ暖かくなって春めいた日が多くなってきました。 本格的な春も、もう直ぐそこって感じでしょうか。 暖かくなってきましたので、私も冬眠期間を終わりにしてボチボチ釣りの準備でも始めようかと。 今年のシー…

カタログ貰ってきました

どうもゴロモンです。 毎日寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は、寒さに負けて釣りには行かず絶賛冬眠中です。 とはいえ家でゴロゴロもホント体に良くないんですよねー。 年明けの初釣りの際ですが、約半日の釣行だったのに足腰痛くなり…

釣りフェスティバル2023で気になった ダイワ IM Z リミットブレイカー TW HD-C 

どうもゴロモンです。 今回は、先日開催された「釣りフェスティバル2023」で気になった物をチェックしたいと思います。 先日、パシフィコ横浜で3年ぶりのリアル開催となった「釣りフェスティバル2023」。 コロナが流行る前は、近年毎年行っていたのですが、…

2022年買って良かった5選

どうもゴロモンです。 私の年末年始の休みも、本日1/4まで。 年明けてからは、渋滞と人混みが嫌で何処にも行かずにダラダラして、あっという間に休みも今日で終わり。 今年の目標は、釣具の購入を控えるとしたので初売りにも行かず。 ここ最近は、一気に気温…

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 謹んで新年のお慶び申し上げます。 本年も「釣りバカに捧げる日記~喰らえハードルアー」を宜しくお願いいたします。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしょうか? ゆっくり過ごされていますでしょうか。 働いておられる皆…

2022年の釣果まとめ

どうもゴロモンです。 いよいよ今年もクリスマスも終わり、一気に年末。 2022年もあと数日を残すのみですね。 時が過ぎるのが早い早い 今回は年末恒例となりますが、2022年この1年間の釣行を振り返り、その釣果をまとめてみようと思います。 2022年は、3年ぶ…

今週末は遠州灘へ

どうもゴロモンです。 さあ、近付いてきましたよ! 久しぶりのリアル大会! 上州屋×OWNER CUP「第4回 ヒラメ王決定戦」へゴロモン参戦します! 静岡県の遠州灘サーフを舞台に、ヒラメ1枚の長寸で競うのが、この「ヒラメ王決定戦」 いよいよ今週末に大会開催…

ブログ開設5周年を迎えました

どうもゴロモンです。 本日11月24日、当ブログ「釣りバカに捧げる日記~喰らえ!ハードルアー」は、お陰様で開設から5周年を迎えることが出来ました。 どうもありがとうございます これも当ブログにご訪問頂き、記事を読んで頂いている読者の皆様の支えがあ…

SEABASS FESTA:2022に行ってみた

どうもゴロモンです。 今回は、キャスティング品川シーサイド店さんで開催された「SEABASS FESTA:2022」へ、ちょっとだけ行ってみました。 この週末ですが(10/29~30)、第1回ランガンCUP期間中の最後の週末なので鹿島灘へ出撃するつもりでしたが、海況が荒…

またまたまた台風ですよ

どうもゴロモンです。 またお久しぶりとなってしまいましたが、近況は特に異常なしですね。 早いもので、もう9月も終わりです。 最近の東京は、朝晩ずいぶんと過ごしやすくなり、秋に差し掛かって来たのを感じます。 ただ、日中はまだ暑いので、服装がなかな…

ここ最近は・・・

どうもゴロモンです。 随分とお久しぶりとなってしまいました。 特に何かあったわけではありません。 体調もバッチリでしたが、なんだか書く気になれず気付けば約半月ほどブログを放置となっておりました。 スイマセン(^_^;) まあ、残暑厳しく釣りに行く気に…

タックルベリーの買取りで度肝抜かれた件

どうもゴロモンです。 今回は、中古釣具販売で有名なタックルベリーさんが、期間限定で買取UPキャンペーンを実施中なので、ご紹介です。 2022年8/11(木)~8/14(日)の4日間の限定で、タックルベリーでは「夏の買取りUPキャンペーン」として中古釣具の買取…

連日の暑さにめげてます。

どうもゴロモンです。 夏本番を迎え、連日のクソ暑さに「まじ無理!」っと心折れてる今日この頃。 ここ3~4年、事務業務中心になって涼しい室内にいる事が多くなり、それ以前の屋外業務の頃と比べると、暑さにめっきり弱くなってるのを実感してます。 この炎…

第4回#リモートサーフ感謝祭、その結果は?

どうもゴロモンです。 今回は、「第4回Beach Walker#リモートサーフ感謝祭」の結果をご報告です。 6/3~6/13の期間で開催された「第4回Beach Walker#リモートサーフ感謝祭」 全国のサーフを舞台に、DUO製品を使用してのヒラメとマゴチの釣果を競った熱い11日…

#リモートサーフ感謝祭の準備中です

どうもゴロモンです。 いよいよ開催が間近に迫ってきました。 そうです#リモートサーフ感謝祭が、いよいよ来週6月3日(金)から開幕ですよ! 開幕が近づき、ワクワクしながら待っていたエントリーセットが、私の元にも無事に届きました 今回、私のエントリー…

明日はサーフクリーンへ

どうもゴロモンです。 皆様、GW連休明けの1週間お疲れ様でした。 毎回ながら連休明けの仕事がつらいことですねー。 休みは嬉しいですが、この休み明けつらさと言ったら、口からエクトプラズム出しながら、ヘロヘロぐったりして出社しておりました(´ρ`) そん…

WORKMAN plus+で500ml専用真空保冷ペットボトルホルダーを買ってきた

どうもゴロモンです。 今回は、お久しぶりにWORKMAN plus+(ワークマンプラス)へ行ってきました。 いよいよGW連休に突入しましたが、初日から東京は雨模様。 どうも連休前半は、ぐずついた天気になる様子で海況もあまり良い感じではないですね。 そんな訳…

今週末はどこ行きますか?

どうもゴロモンです。 いよいよ週末が近付いてきましたね。 ようやく今週末は、行けそうです なんだかんだあって、今年初のサーフ釣行ですからね。 まん防が3月21日で東京は解除されたのですが、その後は・・・ 海が荒れたと思えば、風邪をひいてダウンし、…

今週末の釣行は中止ですね

どうもゴロモンです。 台風1号の影響でしょうか? 残念ながら、関東近郊の外洋サーフは波高で、○ねるレベルみたいですね 海天気で予報をみても、こりゃダメだ 千葉南房方面 茨城鹿島灘方面 静岡遠州灘方面 どこも2m前後で、どうにもならんです こうなったら2…

ダイワさん、ウェアのリサイクルを開始!

どうもゴロモンです。 今回は、釣具の大手メーカー「ダイワ」でお馴染みのグローブライト株式会社さんによる不要ウェアリサイクルについて、ご紹介します。 釣具のダイワと言えば、日本の大手釣具総合メーカーの一つ。 以前は「ダイワ精工㈱」の名でしたが20…

魔界のリニューアルに行ってみた

どうもゴロモンです。 3/21(月)で、まん防が解除されて初の週末となった、この3/26(土)~3/27(日)。 しかしながら天気は春の嵐で大荒れの予報となり、せっかく解除されたのにサーフ出撃を見送っているところ。 (現在、風ビュービューですね) そんな暇して…