釣りバカに捧げる日記~喰らえ❗ハードルアー

主にハードルアーで魚に挑み、返り討ちにあう。そんな物好き釣り士の日記です。

ルアー塗装に四苦八苦

どうもゴロモンです。

 

今回も前回に引き続き、ルアーハンドメイドの塗装編ということで。


f:id:golomon:20200301174437j:image

 

前回はというと、ルアーにホロシールを貼り付けたところまででした。

 

今回は塗装へと進む訳なのですが、想定以上になかなか苦労しました💦。

 

塗装については以前記事にした事もあるのですが、ここまで来たら塗装編も書き残しておこうかと思います。

(この苦労を忘れずにということで。)

 

 

さて、前回は多少のホロシールのズレは発生しましたが、それなりに出来たかなと。

 

ただ、ズレたままだと出来上がりの見映えが良くないので、少しでも完成時の満足感を上げるため、修正しようと思います。

 

 

1、ホロシールのカット

背中側も腹側も、左右で位置ズレとなったホロシール。

 

見た目が悪いので、左右のバランスを取るため中心線から均一な位置で、合わせてカットします。

 

先ずは腹側。

中心から3mmで振り分け、マスキングテープを貼ります。


f:id:golomon:20200301174639j:image

 

デザインカッターで余分をカット。


f:id:golomon:20200301174653j:image

 

腹側完了。

だいたい同じくらいになりました。


f:id:golomon:20200301174704j:image

 

後でこの部分は塗ってしまいます。

 

 

次に背中側。

同じく中心線からの寸法を左右で揃え、マスキング。


f:id:golomon:20200301174718j:image

 

余分をカット。


f:id:golomon:20200301174734j:image

 

背中側も完了。


f:id:golomon:20200301174753j:image

 

これで多少は見てくれが良くなるでしょう。

 

 

では、ようやく塗装に移ります。

 

今回は、背中をシルバー、腹はオレンジに塗ろうと構想しておりました。

上手く出来れば良いのですが。

 

 

2、下塗り

先ずは腹側に下塗りを施します。


f:id:golomon:20200301174806j:image

 

下塗りに使うのは、東邦産業の下塗り用塗料。

[http://www..com/

:title]

 

これを塗ることで、次に塗るオレンジ色が綺麗に色が乗るのです。

 

下塗りは、2~3回塗ってルアーのクリア樹脂が透けないようにします。

 

 

3、上塗り(腹側)

下塗りが乾いたら、上塗りです。


f:id:golomon:20200301174816j:image

 

上塗りのオレンジ色は、東邦産業のダイアカラー 蛍光オレンジを使って塗ります。

[http://www..com/

:title]

 

このダイアカラーは、蓋に筆が付属しているので、別に筆を揃える必要がないので便利ですよ。

 

オレンジ色が乾いたところで、

さらに東邦産業ダイアカラーのホログラムを塗ります。


f:id:golomon:20200301174828j:image

[http://www..com/

:title]

 

ホログラム(ラメのような塗料)ですが、これを塗ることで、筆塗りのムラが上手く誤魔化せるのです。

 

そして、当然ながらアピール力のUPにもなる一石二鳥の塗料です。

 

でもって、乾燥させた後、マスキングテープを剥がせば完了。


f:id:golomon:20200301174837j:image

 

とりあえず腹側の塗装を完了しました。

 

 

4、上塗り(背中側)

次に背中側の上塗りですが、こちらを使います。

 

ガンダムマーカーエアブラシシステム


f:id:golomon:20200301174847j:image

 

以前記事にしましたが、このガンダムマーカーエアブラシシステムは、隠蔽性が高い塗料なので、下塗り無しで直接塗っていきます。

[http://www..com/

:title]

 

詳しくは下記過去記事をご参照くださいませ。

 

背中側には、メタリックシルバーを吹いていきます。


f:id:golomon:20200301174857j:image

 

ついでに、メタリックゴールドとメタリックレッドも吹いてみました。


f:id:golomon:20200301174910j:image

 

うーん、ちょっとメタリックレッドは余計だったな😥

 

そして、こんなモノも用意してみました。


f:id:golomon:20200301174924j:image

 

これを背中に印字して、ルアーに更なる力(ちから)をトッピングしてモチベーションを向上させる魂胆です❗️


f:id:golomon:20200301174934j:image

 

文字は、メタリックブルーで・・・。

 


f:id:golomon:20200301174947j:image

 

・・・汚ったね~・・・(-_-;)

失敗。

止めとけばよかった・・・。

 

それと、背中を塗装するとホロシールがシワになった部分が目立ってしまいました😥。

もっと丁寧さが必要ですね。

これは反省点です。

 

イメージではもっと綺麗になるはずだったのですが・・・。

 

失敗しましたので、塗り潰し。

ついでにヘッドは、ゴールドのみに変更。

 

5、完了


f:id:golomon:20200301175000j:image

 

まあ、なかなか良い感じに仕上がりました。

シワの部分はどうにもならないので、これで塗装を完了とします😄👍

 

 

ついでに、同じ時に南房サーフで拾ったルアーも塗装しました。


f:id:golomon:20200301175019j:image

 

残念ながら同じく拾ったミノーモンスターは、内部に浸水しておりましたので廃棄処分に。

 

ということで、塗装を完了しましたので、後はウレタンどぶ浸けコーティングを、5~6回施せば完成です。

 

春のヒラメシーズンで、バンバン活躍してもらいたいと思います。

 

 

追伸

この後、ウレタンどぶ浸けコーティングの1回目を実施したのですが・・・

 

 

なんと、メタリックシルバーが色落ちする事態に❗

 

塗り潰したはずの文字が、うっすらと透けて見えているのです❗


f:id:golomon:20200303212755j:image

 

テールアイの部分には、ウレタンの液溜まりが色落ちしたシルバーと混ざった状態で固まっています。


f:id:golomon:20200303212944j:image

 

今までガンダムマーカーで塗った後、ウレタンどぶ浸けしても、色が流れることは無かったのですけどねー。

 

なんでだろう?

乾燥時間が短かったのかな?

 

冬場の気温が低い中で、塗って1日経ったかどうかの時間で、ウレタンどぶ浸けを実施したのがマズかったのかな。

 

ちなみに、使ったウレタン溶剤は、いつも私が使っているACCELのウレタンコートMJなので何の問題もないはず。

[http://www..com/

:title]

 

うーん、ちょっと初のケース。

重ね塗りしたのが、さらに良くなかったのでしょうかね?。

分からないです。

 

今後、再度ガンダムマーカーを使う際に、乾燥期間を1日以上空けて実施してみようかと思います。

(でも、直ぐに塗る物が無いのですけどね)

 

ということで、ルアーの塗装に四苦八苦したって訳で。

 

ではまた。