釣りバカに捧げる日記~喰らえ❗ハードルアー

主にハードルアーで魚に挑み、返り討ちにあう。そんな物好き釣り士の日記です。

ウルクス ハンドルノブ装着❗

どうも 、昨日は調子に乗って回転寿司を食い過ぎて、腹パンパンのポットベリーになっていた大人気ないゴロモンです😅。

どうでもいいですね、スイマセン。

 

 

さて現在、私のサーフで使用中の愛機09TWIN POWER Mg 4000ですが、ハンドルノブを交換したいなぁ~と漠然と思いつつ年月がずーっと流れておりました。

 

で、最近さらにサーフへの熱意の高まりもあり交換することを決断❗。

 

何かコスパの良いハンドルノブがないかとチョイチョイ調査して、ようやく出会えました❗

ウルクミッドエアーA35Vのカラーはガンメタを選択しました👍。

f:id:golomon:20171223125445j:image

http://www.ulucus.com/page2/A35V.htm 

 

でもって、早速取り付けてみましょう🎵。

 

まず準備する物は以下ですね。

プラスドライバー(小)、千枚通し、又は竹串等、リールの部品表、新しいノブ(1セット)。

f:id:golomon:20171223130011j:image

 

手順1:現在状態の確認と把握

現在リールに使用されている純正ハンドルの部品構成を部品表にて確認します。

f:id:golomon:20171223130256j:image

f:id:golomon:20171223130435j:image

 部品番号と順番を確認して、部品名称と比較確認して把握します。

※リールの部品表は大事に保管して起きましょう😄☝。整備する時など役立ちます。

 

手順2:順番に分解

部品表に沿って順番に分解します。

手順2-1.ハンドルキャップ取り外し。

f:id:golomon:20171223131058j:image

千枚通しや竹串等で隙間から差して取り外します。

私は千枚通しみたいな物で外しましたが、キャップに少々キズが入ったとです😓・・・まあ、今後使わないから気にしないっと😅。

 

手順2-2.固定ボルト取り外し。
f:id:golomon:20171223131504j:image

プラスドライバーで固定ボルトを緩めて外します。

 

手順2-3.固定ルトを外したらハンドルを抜き取ります。

f:id:golomon:20171223131719j:image

 

手順2-4.ハンドルの中に、ベアリングと座金(ワッシャー)が入っているので取り出します。
f:id:golomon:20171223131945j:image

 

手順2-5.ハンドル根元のベアリングと座金(ワッシャー)を取り外し、今まで取り外した部品を並べます。

f:id:golomon:20171223175506j:image

※ ホント久しぶりに分解したら細かい砂が付着していましたので、ついでに清掃・給油しておきました😄。

 

 

手順3:新しいノブの取り付け

手順3-1.取扱い説明書を確認します。

 今回、私のTPは取説中のハンドルタイプ2に該当しますので、取説に従い順に実施します。

f:id:golomon:20171223180012j:image

 

手順3-2.付属品のスペーサーと既存のベアリング、ワッシャーの順に入れます。
f:id:golomon:20171223180536j:image

 

手順3-3.新ノブを入れて、ワッシャー、ベアリングの順に入れます。

f:id:golomon:20171223181919j:image

ワッシャーとベアリングは千枚通し等を使うと上手く入り易いです。

 

手順3-4.固定ボルトをいっぱいまで軽く締めて新ノブのガタと回転具合を確認します。

f:id:golomon:20171223183228j:image

ガタが多い場合は付属品のワッシャーを追加し調整します。

※ガタが多い場合、ベアリングが真っ直ぐ入っているかも確認します。

 

ガタと回転に問題ない事を確認したら、固定ボルトをしっかり締めます。

 

手順3-5.グリップパーツをはめて、キャップをコイン等で締めます。

コインはキャップより柔らかい素材であろう10円玉が良いでしょう😊。
f:id:golomon:20171223184055j:image

 

手順4:完成

お疲れ様です、完成しました😄

f:id:golomon:20171223185426j:image

見た目なかなか良いのではないでしょうか🎵

握ってハンドルを回した感じも実にいいですねぇ~😄👍。

これでビッグファイトへの対応力も上がったことでしょう❗

その違いが判るような獲物に出会いたいものですが😅。

 

後は、外した部品と余った部品、取説を大事に保管しましょう。

いつか必要になるかも・・・ですから。

 

ということで自己満足度UPとなりました😄。

 

ではまた。

[http://www..com/

:title]