釣りバカに捧げる日記~喰らえ❗ハードルアー

主にハードルアーで魚に挑み、返り討ちにあう。そんな物好き釣り士の日記です。

沼津サーフ ショアジギ釣行~2019年7月14日

どうもゴロモンです。

 

今回は、7月14日(日)、静岡県沼津サーフへショアジギにて回遊魚狙いに出撃しましたので、その釣行記をお送りします。


f:id:golomon:20190715114811j:image

 

今回のメンバーは、Hiro、Kojiro、私ゴロモンの3名での出撃。

この3名では3月以来なので、随分と久しぶりです。

 

さてこの日は3連休の中日となるのですが、天気は生憎の雨模様。

 

しかし海況は風も波も穏やかな様子。

雨はイヤなんですけど、海況は久々に穏やかなので気合で出撃です(まあ、皆の都合もナカナカ合わないのでね)。


f:id:golomon:20190715115800j:image

 

今回のタックル

・ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー95M

・リール:シマノ 17ツインパワーXD 4000XG

・ライン:よつあみ G-soul スーパージグマンX8 2.5号(45lb)

・リーダー:VARIVAS VEP ショックリーダー 40lb


f:id:golomon:20190715115814j:image

 

今年も早いもので夏のショアジギの季節。

すでに静岡県駿河湾沿岸では回遊魚のシーズンに突入しており、シイラにワカシ(ブリ幼魚)、ショゴ(カンパチ幼魚)、ソウダガツオと釣れています。

 

最近は、毎週末が悪天候になり釣りに行けない日々が続いていましたが、ようやくここで回遊魚祭りに参戦できるのです。

 

今回の私の狙いはシイラとショゴの2種。この2種は我が家で大人気の食材なんですよ。

しかし、この2種意外の回遊魚は不要と言われているので、釣ったとしても・・・。

 

まあそんなことで、シーズン真っ盛りの回遊魚狙いに出発です。

 

現地にはAM2:30頃に到着。

現地駐車エリアには2~3台の駐車車両がいますが、このシーズンでこんなに車がいないのは珍しいかと。

まあこんな雨の中、釣りに来ているのは相当な物好きでしょう(;^ω^)

 

AM4時に仮眠から起きて外を見ると、雨は変わらずに降っています。


f:id:golomon:20190715115829j:image

 

外に出る気がしないので、朝飯をパクつきながら様子を伺い周囲を観察。

 

サーフを見ると、意外にもパラパラと釣り人がいますよ。

案外物好きは世の中に多いらしいです。

 

そうこうしていると雨が小降りになってきたので、準備開始!

AM5時過ぎにサーフインです。

 

サーフに立つと意外なほど釣り人が多く、広めの間隔ではありますが等間隔に並んでいる光景に、ちょっと驚きです。

私たちを含めて、みんな好きだなーってね(^^♪

 

空は厚い雨雲で覆われ、雨が降ったりやんだりの生憎の天気で日は射しませんが、海は波穏やかで風もなく釣りはしやすいです。

 

さて、ここで最初に静かな海にぶち込むのはこちら。

 

YO-ZURI(ヨーヅリ) ハイドロポッパー 120F

 
f:id:golomon:20190715115842j:image

 

私ゴロモンお気に入りのポッパーが、このハイドロポッパー。

カラーは「GM(グリーンマッカレル)」を選択です。

[http://www..com/

:title]

 

ここは静かな海に豪快なポップ音を響かせ、フィッシュイーターを表層に誘い出す作戦。

ローライトな状態なので、目立つゴールド系で勝負です。

 

ハイドロポッパーで「ボコン、ボコン」と豪快にポップ音を響かせながらダイブを繰り返します。

 

さあ、いつ来るかなーって10~15分ほど引いていたでしょか、突如その時が!

 

岸から20~25mのところで突然、ハイドロポッパーが襲われます!

ハイドロポッパーの下から「ゴッバッ!」っとフィッシュイーターがいきなりアタック!

 

しかし、残念ながらフックアップせず・・・(´;ω;`)ウゥゥ

惜しくもヒットせずに終わってしまいました。

 

残念ながら1発出たのみで後が続かず。

 

しかしながら、何かしらの魚がいることは確認できたのでさらに気合が入ります。

 

でもそこから後は続かず、周囲も沈黙の時間が過ぎます。

見える限りだれのロッドも曲がらない・・・なんだか本日は、いまいちな感じが・・・。

 

そんな雰囲気を打破すべく取り出したのはこちら。

 

シマノ オシア 別注平政 145F


f:id:golomon:20190715120458j:image

 

オシアペンシルシリーズのS字ダイブ系アクション専用モデルとされるのがこの別注平政。

[http://www..com/

:title]

 

カラーは、あの話題の狂鱗ホログラムを使った「キョウリントビウオ」です。

 

狂鱗についての詳細は、過去の記事をご参照くださいませ。

 

実は、今回が別注平政を購入後の初使用となったのですが、簡単に上手にダイブするペンシルだなと思いましたね。

ロッドのアクションに合わせて素直にダイブしてくれます。

 

ダイブさせると、「ヌルンッ、ヌルンッ」って感じにダイブしてくれて、「ピョコンッ」って水面に顔を出してくれます。

 

特にコツもいらずに、簡単にダイブしてくれますので、誰でも容易にダイブさせることが出来て、使ってて楽しいペンシルです。

 

そんな感じで動きを確認しながら、楽しく使っていたAM7:00前、その時がやってきます!

 

「ヌルンッ、ヌルンッ」とダイブさせながら「ピョコンッ」っと水面に顔を出した瞬間、いきなり「ドバッ」っと水面炸裂❗❗

その瞬間、ロッドにガクンっと重みが乗ります!

 

ガッツリとフッキングをかますと、途端に沖に向け走ります!

ドラグがいい感じに出て、なかなかの引きですよ♪

 

「これはワラサがヒットしたかぁー」って内心ガッツポーズ👍♪

 

その後、再度ドラグを出しながら走ったところで、急に大人しくなる・・・。

 

あれ?・・・引かずに重いだけになったのだけど・・・。

 

寄せてくるころには、大きなゴミを引っ掛けたみたいに・・・。

そして見えてきたのは「くの字」に曲がった物体😥。

 

サーフにズリ上げると、その正体は・・・

 

 

 

ダツ」・・・しかも1mほどの立派なサイズ。

しかもスレ掛かりしてました・・・(´;ω;`)ウゥゥ


f:id:golomon:20190715120140j:image

 

ジャンプしないからシイラではないのは直ぐに分かりましたが、フキング後に走ったのでてっきり青物かと思ったのですが・・・残念です。

 

かなりガッカリですが、久しぶりに良い引きとドキドキ感を感じられましたので、これはこれで良しということで。

 

 

 その後、またしばらくは何もない時間が過ぎていきます・・・。

その間、メタルジグや何やらかんやら海へブッ込み使いましたが、海は無反応。

 

周囲も一人、また一人と帰って行きます。

 

しばーらく経ったころ、どこからともなく多数の細かいゴミが流れてきます。

ゴミは水草や枯れ葉などが中心で、どうやら河川からのモノの様子。

すると海面に潮目が発生します。

 

この感じ、シイラが釣れそうな予感が・・・。

 

こういった潮目やゴミにシイラの群れが付いていることが多く、このような変化はチャンスタイムになることが多いのです。

 

そこで投入したのはこちら、

ジャッカル ライザーベイト 009P


f:id:golomon:20190715120249j:image

 

カラーは「SKパールマジック」。

 

このライザーベイト009Pも購入後、今回が初使用。

ライザーベイト008は昨年使ってペンペンシイラをGETしましたので、今回はこの009Pでも水揚げしたいなと。

[http://www..com/

:title]

 

実際に使った感じですが、ライザーベイト008同様にタダ巻きでは、素晴らしい引き波とオートマチックにアクションしてくれます。

 

そのアクションにプラスして使うと良かったのが、「グリグリ、グリグリ」っと2回くらいの早巻きを繰り返すアクション。

この時、ライザーベイト009Pの口元から、勢いよく水沫が前方を中心に飛び散るのです。

 

これは009Pの口元がポッパ形状であるために発生するもので、かなり周囲にアピールできるかなと。

ショートジャークでポップ音と水沫を起こすこともできますが、グリグリ巻きの方が楽です。

特に後半疲れてきた時には、休憩がてらにライザーベイト009Pグリグリ巻きはお勧めですよ。

 

 ただし、009Pのテール部のアイは、ネジ込みヒートンアイなので大型魚のシーズンに009Pを使用するのは止めたほうが良いでしょうね。

たぶん破壊されると思いますので。

 

そんな感じで初使用のライザーベイト009Pの使い方を試しながらキャストしていると、横のKojiroから「キター!!」っという声が!

 

するとロッドが弧を描いています!

しかし、その瞬間、フックアウト・・・、しかし直ぐヒット・・・しかしバレる。

と思ったら、Kojiroのルアーの方向に向けてイルカみたいにジャンプを繰り返し向かうシイラが見えます!

 

そしてまたヒット!、なんと1キャスト中に3度喰いつくという興奮の場面に!

 

そして無事にシイラの水揚げ成功!

待望のシイラ、おめでとう!


f:id:golomon:20190715120404j:image

 

サイズは55cmということで、最近釣れてるペンペンシイラの中でも良い型の部類に入るのではないでしょうかね。

 

しかも注目はルアーですよ(見てくださいよ!)。

なんとウォータランドテクノジャークって、おい・・・どえらい物で釣ったなこれ。

 

今や知ってる人も少ないかとは思いますが、アルミ製のボディーとなっているこのルアー。

(ウォーターランドと言えば、同じ金属製のウォーターソニックが有名ですね)

ラトル音も金属のボディーから発せられる独特のサウンドを奏でます。

 

いつの間にかテクノジャークからバトルジャークに名前が変わった一品。

今はプラスチック製となりスプラッシュサウンダーの名で後継があるみたいですけど。

[http://www..com/

:title]

 

私ゴロモンもかなりマニアックですけど、この選択は頭に無かったですね。

お見事です。王様もお喜びだと思いますよ。

 

 

さて釣りはというと、この1匹だけではないはず!っと周囲の皆でキャストを繰り返すのですが、周りも含め誰もヒットさせることなく終了・・・。

 

そしてお昼の12時頃まで3名で粘りますが、結局その後は何も起きるこなく、腹も減ったしということで終了としました。

 

結局、釣果はというと、

私:ダツ1、Kojiro:シイラ1、Hiro:0(完全試合)という、激渋の釣行となりました。

 

朝マズメからお昼までの約7時間、雨の中釣り続けましたが、他にロッドを曲げてた釣り人は見える範囲で1~2人程度。

 

どうやら最悪な日にぶち当たったみたいです。回遊魚、回ってこないのはどうにもなりませんからね。

また次回に期待したいと思います。

 

しかし、久しぶりに60gのジグをジャークしてたら腕・肩パンパンですよ

体力落ちたなー(^_^;)、ショアジギなのにジグで釣ってないし参ったなこれ。

 

ということで「沼津サーフ ショアジギ釣行」でした。

 

さてさて、リベンジに行く場所がまた増えてしまいました・・・どうしよう😅。

 

ではまた。